セミナー行きました。

昨日の午前中に土屋みどり税理士事務所主催のセミナーに行ってきました。
タイトル【売れない時代に売れるわけ】ってことで、参加者はほぼ個人経営主のようで、
なんだか私は場違いかな~?とも思ったのですが、とっても興味があったので、参加してきました。

何に興味って・・・やはりハンドメイドを手がけるものには【東京アンティーク】という
ブランドは馴染みがありますし、【どんな人が社長なの?】とか
何より【この会社って、設立2年だったの!】ってのに興味がありましたね。
もっと古い会社だと思っていたのです。
一気に【ブランドを確立した】社長がどんな人物なのか、【どうやってなしえたのか】。
多分、他の参加者の方は後者のことが知りたくて、参加していたと思いますが。
はっきり言って、私の参加理由は【ただのミーハー】です。(←生・社長見たい!)

お話の内容は、大体、自分がいつも感じていることと同じでしたが、
チョコチョコッとした部分の【つめ】が違っていました。この【つめ】をするかしないかで
大きく結果が違ってくるかと思います。
たとえば、【著作権】にかかわることについても、【完成品の使用OK】までは同じですが、
【使用する時に名前記載を条件】にはしていません。
作った作品を販売OKにすれば、沢山皆さんに作ってもらえるのでリピートしてもらると思って、完成品についての販売は無条件にOKしていました。
(そういう理由でしたので、条件付なんはなんかケチ臭い気がしてた。)
でも、使用している人に【ショップ名を記載してもらう】と、そこからもっと多くの人に
ショップを【認知】してもらえます。(←ケチ臭いとかそういう問題じゃない)
沢山の人に【知ってもらうこと】がどれだけ、eショップで大切かつ、困難か。。。
ふむふむ・・・いやー、私も今度からは【手作り屋・万莉】の名前を記入してもらおう^^っと。
もっと沢山のガマラーさん、およびガマラー志願者様にめぐり合えるように!
そして、ファンになってもらえるように、もっともっと頑張ろうと思いました。

モチベーションが急上昇したので、昨晩はキットのサンプル3つも作っちゃいました。
やればできるじゃん! 人間は、やはりマインドが一番ですな~~~わはは!!!!


 土屋先生、堤社長と記念撮影。
昨日は本当にお世話になりました。またセミナー参加したいです^^
ハンドメイドでオリジナル オーダースタンプを製作する東京アンティークです。
 
土屋みどり税理士事務所HP